ブログを約2ヶ月続けた結果
こんにちは、けいとです。
ブログを開始して、約2ケ月が経ちました。
以前、ブログに手を出したときは全然理解できず、1週間ほどで挫折してしまいました。
それに比べたら結構続いたほうかなぁと。
2ヶ月で生産した記事数は、約50記事
多いのか少ないのかわかりませんが、自分のペースでゆっくりやってきました。
先日、こういったツイートをしました。
【ブログを2ヶ月続けた結果】
・約50記事執筆
・累計収益3ケタ
・月間500PVほど
・ライティングスキルが上がった
・SEOの知識が上がったこんな感じですかね。着実に前よりかは成長していると思うので、このまま継続するのみです☺️
— けいと@大学生 (@KATE38381953) May 5, 2020
そこで今回は、このツイートをもとに、ブログを始めて2ケ月経った結果どんな変化があったかを解説していきたいと思います。
ブログを約2ヶ月続けた結果
ブログで得た具体的な数字について見ていきましょう。
収益関しては、累計で366円でした。
これはすべてアドセンスで得たものです。
次にPV数について。
ブログを開始してから今日までの全期間でPV数は909PVでした。
数字に関してはこんな感じ。
別にすごくもなんともないですよね。ですが、ゼロからここまで生み出せたことはかなりの成果だと思います。
これからどんどん数字が上がっていくように頑張っていこうと思います!
SEO対策
SEOのほうにおいても少しずつ成果が出てきました。
現在、50記事中6記事が20位以内に入っています。その中で1つ1位を獲得しました!あと3つほど10位以内に入っています!
(画像のほうが用意できなかったのですが、ご了承ください!)
こんな感じで、そこそこ成果が出ました。この調子で上位表示もどんどん頑張っていこうと思います。
ブログを続けて成長したこと
ブログを続けたことで成長したなぁと感じたことは2つあります。
まず一つ目は、ライティングスキルが上がったということです。
ブログを書く上で、絶対に身につけておかなければならないスキルです。
ブログを始めた当初は、ライティングの基礎中の基礎さえも理解していなくて、いま思うとゴミ記事ばかり生産していました(笑)
ゴミ記事はほとんど消してしまったのですが、まだ少し残っていたらぜひ見てみてください。ホントにやばい記事だと思います。
じゃあいまはもう完璧なのかというとそうではありません。まだまだ未熟です。
ですが、初期の頃に比べたらかなり成長したのではないのかと思います。
次にSEOの知識が身についたということです。
ブログを書く上で、意識しないといけないことですよね。
初期の頃はSEOという言葉は知っていたものの、具体的にどうやって記事を書いていけばいいのかわからず、ただ文章を羅列させているだけでした。
それから本を読んだり、YouTubeで研究したりして少しずつ理解できるようになりました。
個人的にはライティングとSEOはセットだと考えています。
ライティングスキルが上がれば、SEOについてわかってくるし、SEOの知識を身につければ、ライティングのスキルも上がってきいます。
まとめ:続けていれば成果は出る
僕がブログを2ヶ月ほど続けた成果は以上の通りです。
わずかではありますが、成果は出ています。
この調子でどんどん突き進んでいきたいと思います!