成功するのにオタクは最強
こんにちは、けいとです。
みなさんは「誰にもこの分野の知識は負けない!」と言えるようなものはありますか?
もしないのであれば、一生会社員、社畜のままで終わりです。
それが嫌だと思う方はぜひ本記事を読んでいってください!
ということで、今回は成功するにはオタクが最強だというテーマで進めていきたいと思います。
では、早速行きましょう!
成功するのにオタクは最強
オタクのイメージ
オタクって聞くと、アイドルやアニメが好きで、ライブで叫んでたり、中二病なんてイメージが強いと思います。
でもそれだけがオタクじゃないです!!
オタクとは、興味のある分野が極端に好きなこと。ようは、好きすぎてしょうがないって状態です(笑)
もしなにか成功をしたいのであれば、オタクになることです!
ビジネスで成功したいのであればビジネスオタク、歌手になりたかったら音楽オタクになればいいのです!
オタクになろう!
先ほども述べたように、自分のやりたいことをなんでもいいので、好きになることです。
でもいきなりビジネスのオタクになれって言われても難しいですよね?
子ども頃を思い出してみて下さい!
勉強や習いごと、ゲームやアニメ、いろんなことに熱中していたと思います。
自分が本当にやりたいこと、「これだ!」と思うものを見つけましょう!
「好きになる」だけで終わらず、「好きでい続ける」こと
自分のやりたいことを見つけて、好きになることはとてもいいことです。
ですが、好きになっても、多くの人は途中で飽きてしまいます。
それではダメです。
成功するためには、好きでい続けることが大切なのです。
成功している人はみな、自分のやりたいことを好きでい続けたから成功できたのです。
YouTuberのヒカキンだってYouTubeを好きで投稿を続けていたからトップになれたんです。
お金にならなくても、他にすべてがなくなっても、これだけは好きだ言えるものを続けていきましょう!
成功するにはオタクになり、続けること
なににおいても、成功するのは結局、その分野においてどれだけ熱狂できたかです。
つまり、どれだけオタクになれたか。
タイトルでも言っていますが、オタクは最強です!
自分が本気でやりたいと思うもののオタクになりましょう!