引きこもりのほうがいい3つの理由
引きこもりにあまりいいイメージがない人が多いと思います。
確かに家から全然でないのはよくないかもしれませんが、遊び惚けているより僕はいいと思います。
僕自身引きこもりがちであまり家からでないので、引きこもりのメリットを3つお話ししていこうかなと思います。
- お金が減らない
- 自分のやりたことができる
- お金稼ぎができる(難易度高め)
以上の3つについて詳しくお話ししていこうと思います。
1.お金が減らない
当たり前のことですが、家からでないということはお金を使う機会がないのでお金が減りません。
一回遊びに行くだけで5000円~10000円ほど消えていくと思います。
そんな無駄遣いをするくらいなら遊びを断って自分に投資する方を選びます。
絶対に遊ぶなと言っているわけではないので、たまに息抜きで遊ぶ分にはいいと思います。
2.自分のやりたいことができる
これも当たり前ですかね(笑)
引きこもるということは自分ひとりの世界なのですべての意思決定は自分です。
友達といて、やりたくもないことをするよりかは引きこもって自分のやりたことをするのがいいと思います。
趣味を見つけたり、身につけたいスキルを見つけるいい時間になると思います。
3.お金稼ぎができる
これは正直難易度は高いです。
ですが、必ずやったほうがいいと思います。
僕はこうしてブログを書いたり、YouTubeを撮ったりしています。
難易度が高いと言ったのはすぐには成果が出ないということです。
成果を出すには継続してやることが大切です。
その経験値を積み重ねるのに作業する時間が確保できるので、将来のためにやるべきだと思います。
こんな感じで引きこもりのメリットを3つお話ししてきました。
無理やり強制するわけではないし、自分のやりたいようにするだけなのでこんなメリットがあるんだなぁくらいの感覚で大丈夫です!