見えない部分を見る重要性
こんにちは、けいとです。
今回は、ビジネスに関することをアウトプットするというより、僕の考えを発信するという感じになります。
学ぶというよりかは、「こういう考えしてるんだ」くらいの感覚で読んでください。
見えない部分を見る重要性
いま、目の前に一つの花が咲いていたとしましょう。
その花を見て多くの人は、
「きれいな花だな~」
「なんていう花なんだろうなぁ」
と思うでしょう。
これは、自分が目に見えているものに対して抱いている感情です。
つまり、人間は目に見えている「きれいな花」以外は見てないのです。
「花しか見えてないんだから当たり前だろ!」と思うでしょう。確かにその通りです。
ですが、目の前の花がきれいであるのは、強い根っこ、毎日水をあげ続けた結果があるからなのです。
ようするに、ただ単に「きれいな花だなぁ」だけで物事を見るのではなくて、どういう経緯でこうなったのかというような過程を見るということが重要になってきます。
成功者やアイドルの本当の姿
先日こういったツイートをしました。
何においても大事なのは「目に見えない部分」だと思う。
多くの人は、成功者の成功してる部分とかアイドルのステージに立ってる部分しか見ない。
そうじゃなくて、成功までにどんな経験をしたのか、ステージに立つまでにどんな努力をしてるのかをみることが大切だと思う。
— けいと@Fラン大学生 (@KATE38381953) July 29, 2020
繰り返しにはなりますが、多くの人は経営者の成功してる部分、アイドルや芸能人のステージに出てる部分しか見てません。
経営者の方が成功するまでには、多くの事業を失敗していたり、毎日休まず仕事をしています。
たくさん挑戦して、たくさん失敗して、めちゃくちゃ努力してるのです。
アイドルに関しても、ステージを立つまでに、日ごろから美容に気を使っていたり、可愛く見えるようにメイクをしたりしてステージに立っています。
こういった見えない部分を見ることを意識することで、多くの気づき、学びがあるのではないでしょうか?