【自粛期間にぜひ】おすすめのゲーム・本を紹介
いま新型コロナウイルスの感染がどんどん拡大しています。
これからますます外出を自粛しなければならなくなると思います。
先日、こういったツイートをしました。
【外出自粛中に家でやれること】
・ゲーム
・読書
・家の中で運動
・料理これに尽きるのかなと。
やったことないことに挑戦するいい機会かもしれません☺️— けいと@学生ブロガー (@KATE38381953) April 17, 2020
ツイートでも言ってますが、家でできることは
- ゲーム
- 読書
- 家の中で運動
- 料理
何して過ごそうか迷ってる人のために、この記事を読んで新しいことに挑戦してほしいと思っています。
ということで今回は、ツイートの内容から2つ、おすすめのゲームと本を紹介していきます。
ゲーム
やっぱり家の中ででいるといったらゲームですよね。
本記事では今流行りの「任天堂スイッチ」のおすすめのソフトを紹介をします。
とは言ってもニュースでは、販売停止と話題になっていて入手困難になっています。
すでに任天堂スイッチを持っている人向けにはなってしまいますが、紹介させていただきます。
【楽天市場】人気ランキングTOP10
- 1位:あつまれ どうぶつの森
- 2位:【Switch】あつまれ どうぶつの森 任天堂 [HAC-P-ACBAA NSW アツマレドウブツノモリ]
- 3位:Fit Boxing
- 4位:牧場物語 再会のミネラルタウン
- 5位:聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ Nintendo Switch版
- 6位:ジャストダンス2020【RCP】
- 7位:マリオカート8 デラックス
- 8位:スーパー マリオパーティ
- 9位:Minecraft Nintendo Switch版
- 10位:ONE PIECE 海賊無双4 Nintendo Switch版
最新のランキングとは異なる場合がありますので、ご了承ください。
読書
次に家の中でできること言ったら読書ですよね。
でも若い人なんかは特に、本を読む習慣がないのではないでしょうか。
この機会に本を読んでみてはいかがでしょうか。
とはいっても何を読んだらいいのか、どんなもの読めばいいのか迷うところではあると思います。
そこで、おすすめのビジネス書・小説をいくつか紹介したいと思います。
おすすめのビジネス書
- 『多動力』 堀江貴文
- 『天才の証明』 中田敦彦
- 『年収1億円になる人の習慣』 山下誠司
- 『人生を思い通りに操る 片づけの心理法則』 メンタリストDaiGo
- 『月10万円でより豊かに暮らす ミニマリスト生活』 ミニマリストtakeru
このあたりのですかね。
僕も全部読んだのですが、かなりためになるものなのでぜひ読んでほしいです。
おすすめの小説
最近読んだものだとこの辺がとても面白かったです。
ビジネス書、小説ともに紹介文などは省かせていただきましたが、どれもホントにおすすめするものなので気になるものがあったらチェックしてみてください。