アルバイト以外でお金を稼ぐ方法
みなさんアルバイトはしていますか?
している方、正直だるくないですか?
アルバイトができる仕事なんて基本的には雑用です。
そんな働き方をやめて自分でお金を稼ぎましょう!
今回は学生に向けて、バイト以外でお金を稼ぐ方法をお話ししていこうと思います。
1.YouTube
まず一つ目はYouTubeです。
YouTubeの中でも色々あるのですが、一つ目は動画を投稿する側です。
これは広告収入によりお金が発生します。
正直、動画を見てもらわなけれあ意味がないので、稼げるようになるまで時間がかかるでしょう。
そこでやめてしまうか、頑張って続けるかが大きな差になります。
また、動画を投稿する以外にもYouTubeでお金を稼ぐ方法はあります!
それは、動画編集とサムネイル作成です。
これは広告収入でお金を稼ぐよりも割と簡単かもしれません。
動画編集、サムネイルのスキルは身につけるのにそんなに時間もかからないですし、結構需要も高いと思います。
どのように稼いでいくかというと、ビジネスYouTuberを中心に仕事を受注していきます。
ビジネスYouTuberの方々は、色々な事業をやっているので編集に使う時間などありません。
そこで、動画編集のスキルを身につけて代わりに編集作業を行うというものです。
動画編集でお金を稼ぎつつ、自分の動画も投稿していくというやりかたが、いいかもしれません。
2.ブログ
次に紹介するのがブログです。
ブログでどのように稼ぐのかというと
自身のサイトにクリックしてもらって発生する広告収入と、紹介した商品を自身のサイトから購入してもらう二つの方法があります。
クリック収入は自分のサイトにクリックしてもらうだけで報酬が発生しますが、単価が低くなっています。
また、成果型報酬はクリック収入に比べて単価は高いですが、商品を購入してくれないと報酬はセロになります。
どちらの方法に関しても、自身のサイトを見てくれないと意味がありません。
最初はとにかく記事を書いて、数をこなしましょう。
成功への一番の近道は継続です。
最初はきついかもしれませんが、後々楽に楽になってくると思います。
ぜひ挑戦してみてください!